ホスピス緩和ケア事業(笹川保健協力財団)

2016年度 助成者報告会 / 2017年6月10日

笹川保健協力財団の理事は喜多先生、名誉会長は日野原先生、会長は紀伊國先生です。

先生方の想いが込められた事業のひとつに、ホスピス緩和ケアに関する研究助成・奨学金・地域啓発活動・海外研修があります。6月16日は、その助成者の研究発表内容の報告会でした。


発表は、医師、薬剤師、看護師、研究生などでしたが、特に同じ職種の看護師の発表では、数値化しにくい看護を、数値化をしている研究が、大変刺激になりました。



お忙しい中、川越厚先生がコメンテーターとして来てくださいました。

川越先生のクリニックには、もうすぐベットが入ります。 いつも診ていただいている患者さんたちにとって、どんなに安心して泊まれる場所になるでしょう。

さすが、在宅緩和ケアを牽引している先生です!

自分の暮らす地域の中に、病気になっても相談できる専門家チームがいる。

そんな場所が各地に増えていく事を願います。

そして私たちは、願うだけでなく作っていくのです!!


日本財団在宅看護センターすまいるナーシング

あなたのお家のかかりつけナースになれることを目指して・・・ 株式会社Smilage 代表取締役 インクラン裕美

0コメント

  • 1000 / 1000